

グランドフロアである2Fから9Fまで段丘上に広がる都会の中のガーデン。
多種多様な植物が生い茂り、季節の鳥類や昆虫もたくさんやってきます。
常駐の専属ガーデナーはガーデンのプロ。見かけたら気軽に話しかけてください。
場所:2F~9F
開放時間:10:00~24:00

"公園の中のシネコン"
なんばパークス6F~9Fに構える11スクリーンの映画館。映像・音響にこだわったハイクオリティな設備を完備。全シアターに全席幅60cmのワイドシートを採用し、最高の環境で、最高の“映画”の世界に、お客様をご案内。各種サービスデーに割引サービスなどのスペシャルプライスも充実。
場所:6F~10F
(チケットカウンター・ロビーは8F)
営業時間:9:00~23:00(年中無休)
※営業時間は日によって異なります。

南海なんば駅に直結し、貸会議室を備えるオフィスタワー。
1~2階はカフェやコンビニストア等の商業フロア、8階は医院等のクリニックフロアで、幅広い層のお客さまに利用されています。
なんばパークス7階にある多目的ホール。
絵画・アート作品の展示から、お笑いライブにお化け屋敷まで、さまざまなイベントが開催可能です。
なんばパークスでは、パークスホールのイベントを通じて、ショッピングやグルメ以外の楽しみも提案していきます。
場所:なんばパークス7F

パークスガーデンの緑に囲まれた200名収容の野外劇場。
場所:なんばパークス8F

■キャニオンコート
上質なショップが軒を連ねるパークスのメインストリート。
南海なんば駅からヤマダ電機まで、なんばパークスの南北をつなぐ2Fグランドフロア。
グランドキャニオンをイメージしたこの壮大な空間では、週末になると音楽アーティストによるライブやトークショーなど、たくさんのイベントが開かれます。
場所:なんばパークス2F
■グレイシアコート
2Fキャニオンストリートに、ひときわ高くそびえ立つモニュメント「グレイシア-氷河-」。
そんなモニュメントあったかな?と疑問に思う「グレイシア-氷河-」の正体は、実はキャニオンストリート南側のエスカレーター部分なんです。
そんなグレイシア前の広場「グレイシアコート」には、冬になると「光の滝」が出現し、より幻想的なムードが漂います。
場所:2Fキャニオンストリート
■パークスビジョン
高品質な画面、広い視野角、映画館さながらの迫力あるサウンドが特長の“189インチ大型ビジョン”。
旬のショップ情報からエンターテイメントまで、幅広い情報を発信しています。
場所:2Fキャニオンコート
営業時間:11:00~23:00

大阪球場を本拠地に活躍した球団「南海ホークス」の50年の歴史を振り返る特別ギャラリー。歴代の選手を紹介する写真パネルや優勝カップ、ユニフォームなど、数々の貴重なアイテムを一挙展示。
日本一2回、リーグ優勝12回という偉大な記録を残した“南海ホークス”。その栄光が、記憶とともに蘇ります。
場所:パークスガーデン9F
営業時間:10:00~21:00
入場無料

高島屋グループのプロデュースゾーン。
1階は健康の維持と向上に対して意識の高い人のためのフィットネスジム、2~3階は自分らしいスタイルにこだわりを持つ人にふさわしい、上質で高感度なファッションアイテムを揃えました。T-terraceの「T」は高島屋と東神開発を意味し、「terrace」は、なんばパークス(公園)の中心で賑わいと寛ぎの場所=テラスのイメージを表現しています。
場所:1F~3F
営業時間:11:00~21:00
※一部店舗を除く
